不登校っ子にとっては行き辛い学校行事、運動会と文化祭 普段、一人きりでおとなしく過ごしている長女。 毎日、家で…
【不登校】運動会と文化祭の参加は無理!ハードル高い!

不登校っ子にとっては行き辛い学校行事、運動会と文化祭 普段、一人きりでおとなしく過ごしている長女。 毎日、家で…
職場では一人です。病みそうになることも。 社長が時々社内勤務。月イチで会議のため社員3人が出社。 その他は、基…
体力が落ちた 10分もかからない学校への自転車通学も、今やこげないと言っています。 M先生と私の見解では、それ…
半年前は一番辛い時期だった 2月いっぱいは頭痛で苦しんでいて、ずっと寝たきり状態。 それが、3月になったら徐々…
長女が片頭痛になり不登校になり始めた時から受けているスクールカウンセリング。 カウンセラーさんは、50代くらい…
まだまだ残暑が残る9月、スタートしました。 2学期が始まり、子供たちも学校再開。 不登校っ子がいる我が家では、…
48歳にもなると、明らかに更年期症状も入ってきていると思うのですが 40歳過ぎたころから生理前症状、PMSが辛…
別居、引っ越しは断腸の思いでした 5月に引越しを決意。断腸の思いってこの事だなって思いました。 子供達を12年…
夏は終わったが、宿題は手つかず! 夏休みの問題集は開いた途端ちんぷんかんぷんだったようで、さっさとあきらめたよ…
毎日のメニュー決めが苦痛じゃありませんか? 自分が何を食べたいかもわからないし、でも子供たちにはバランスのとれ…