ODとの付き合いがはじまる。頑張りすぎると遠回りに 頭痛外来のドクターに「起立性調節障害という病気だと学校に伝…
起立性調節障害(OD)との付き合いがはじまる。頑張りすぎると遠回りになる。

ODとの付き合いがはじまる。頑張りすぎると遠回りに 頭痛外来のドクターに「起立性調節障害という病気だと学校に伝…
起立性調節障害という診断へ。片頭痛はODの始まりだった 新学期が始まり頭痛と吐き気などがあり、とうとう不登校に…
長女の片頭痛、心因性か。復活してしまった 頭痛外来から数日、頭痛はほぼ無くなっていて、朝もいい調子だったし、ス…
始まりは心因性の頭痛?で、学校に行けなくなった 始まりは、度々起きた謎の頭痛からです。 中1の3月期始まってす…
不登校中の長女待望?緊張?の職場体験始まりました 今日は職場体験当日。 7時に目覚ましかけて、起こしてもらい、…
起立性調節障害は寝起きの姿勢に注意 最近、起きる時の姿勢チェックをしていなかった、ちゃんとやってるって思ってた…
不登校中、昨夜の学校行く宣言通り、学校いけた! バンザイ! 8時に目覚ましかけて1人起きしてきたのもびっくり。…
親と一緒にお出かけ、中2ですが 平日、引きこもってる起立性調節障害の長女、土日は外に連れ出します。 この土日は…
明日は学校行く!は起立性調節障害あるある 明日、行こうかな~。と長女 えー?どこに?と私 学校に。と長女 そや…
不登校の子供が家に居ること 毎日、帰ってきたら子供がいる。 これはとっても辛いことでした。 今までは部活してお…