手抜きじゃないよ!便利で美味しい合わせ調味料15選




毎日のメニュー決めが苦痛じゃありませんか?

自分が何を食べたいかもわからないし、でも子供たちにはバランスのとれたごはんを食べさせないと。

仕事に子育てに忙しいお母さん、メニューきめ、献立の組み立て、スムーズに出来ますか?

私は、一週間のメニューをだいたい決めておいて材料を仕入れるのですが、
それでも、気分によって何を作ればいいのかわからなくなる日が多々あります。

バリエーションが豊富な合わせ調味料を取り入れて

ひと昔は中華が多かった合わせ調味料、今は和洋中といろんなお料理がそろっていて、バリエーションも豊富。

私は合わせ調味料は使うまい、と思っていた時期もありました。

そう、謎の主婦のプライドね。

なんか、手抜きをしているようで、それに味も濃くてイマイチだし、と…。

ところが、美味しそうなコマーシャル、子供にアレ作って!と言われて作ったら美味しかった!びっくりしたー!ひと昔と違ってレベル高い。

各メーカーの開発者さんには感謝しかないです!

何を作っていいか途方に暮れたときは

そんな時、助けて〜と言わんばかりに合わせ調味料売り場へ。

豊富な商品の中から、必ず今日の食べたいものが見つかるはず。

私は、その中から気分のものを選んで家にある材料と相談して、晩御飯を作っています。

細かい調味料の軽量もいらず簡単に味が決まって、時短にもなり、大助かりです!

調味料が減り冷蔵庫の収納スペースが増えるメリットも

以前は合わせ調味料は使わず、甜麺醤やら豆板醤やら、調味料をそろえて作っていました。

ですが大量にあまってしまうし、調味料だけでも冷蔵庫がパンパンに。

冷蔵庫のスペース確保のためにも、中華系調味料をそろえておりません。

ちょっとアレンジで我が家の味に

我が家は味付け薄目なので、ちょっと調味料を減らしたり、別のお野菜をプラスしたりしています。

ちょっとしたアレンジを効かせれば、我が家の味になりますよ。

体調が悪い時や疲れている時は重宝!

体調が悪い時期や、不安障害の症状がきついときなど、何も考えられなくなる時には本当にお世話になっております。

レシピ通り、しかも簡単に作ればお野菜やお肉も一緒に取れて栄養もばっちり。

ありがたい合わせ調味料さま、我が家のリピをご紹介します

じゃがチーズ焼き

我が家の一番人気がこれ。じゃがいも、ミンチ、とろけるチーズがあれば出来ます。玉ねぎ入れても美味しいです。じゃがいもって丸ごとチンしたら簡単に柔らかくなるんですね。このレシピで初めて知りました!チンしてる間にソースを作るのでとっても時短かつ美味しいです。

皮目パリパリねぎ塩チキン

胸肉2枚あれば出来ます。熱々の状態で皮パリパリのお肉を食べやすい厚さに切るのが難しい!でも美味しくてご飯進みます。パリパリ感を出す粉を付けて焼いて、同じフライパンでソースを作ります。ねぎ塩が美味しい〜!


ハウス 三ツ星食感 皮目パリパリねぎ塩チキン 32.6g×5個

ハンバーグの素

調味料に飴色玉ねぎが入っているから、玉ねぎ入れなくてもいい。でも野菜を取り入れたくて玉ねぎみじん切りを追加したりしますが、美味しく作れます。ふわふわの仕上がりでジューシー、美味しいハンバーグが簡単に作れます。


モランボン Bistro Dish ハンバーグの素 140g×10袋

回鍋肉

我が家の回鍋肉と言えばこれ。キャベツがたっぷり食べられますね!回鍋肉は調味料を自分で調合するより、これのほうが安定の美味しさで、安価な気がする。瓶入りの調味料を使いきれないから。コマーシャルでやってるみたいに、うちでは温泉卵トッピングもやります。

麻婆豆腐

ミンチ入りですが、作り置きのそぼろがあれば必ず追加します。玉ねぎや白菜を荒微塵に切り、追加する事も。お野菜も取れるし。なので、水を少しと醤油やみりんを追加で味を整えます。

カルディオリジナル 塩レモンパスタソース

パスタソースですが、魚介類のソテーにも使います。エビとアスパラの炒めものとか、サーモンのムニエルに最後絡めたりとか、魚介類と相性が良いです。常備してます!このソースのおかげで爽やかレモン風味のイタリアンな一品が簡単に♩

【2019年】カルディのおすすめ15選!リピート商品集めました

2019年8月11日

カルディオリジナル タッカルビの素

キャベツと鶏肉とチーズさえあれば!他に、お芋類や玉ねぎ、人参などお好きに追加すればお野菜たっぷり取れます。うち的には、ちょい辛めなので、焼肉のたれと半々にして使っています。

【2019年】カルディのおすすめ15選!リピート商品集めました

2019年8月11日

うちのごはん なすの肉みそ炒め

こってりしているのでご飯か進みます。余ったのでお弁当のおかずに持っていったら、ぴったりでした。水分少ないし味が濃いし。これも半熟卵と合わせるとまろやかになって美味しー!

きょうの大皿 豚バラ大根

いちょう切りにした大根を10分程煮込むのですが、信じられないくらい味がしみるんです!大根嫌いの次女もこれならいける。重宝してます、ありがたい。大根の季節になると結構な頻度で登場します。

きょうの大皿 ガリバタ鶏用

胸肉と、ねぎと、しめじがあれば出来ます。うちは子供がしめじが苦手なので、キャベツ、白菜なんかで作っちゃう。ネギどこいった?ねぎ無しでも美味しいよ。かなりオリジナルですが、ガーリックバター風味が濃厚なので、色んなお野菜を入れても薄味にならず美味しくできます。

炊飯器でつくる アジアン鶏飯用

炊飯器だけで出来上がるなんて、楽ちん放ったらかしメニュー!アジア料理に目がない私は大好き。アジア料理といってもクセのない味なので、子供も美味しく食べられます。これにお野菜のスープでも用意すればバランスとれますね!

韓の食菜 チャプチェ

ピーマンや人参、玉ねぎ、豚肉などで作ります。キノコとか入れても美味しいかも。うちはピーマン嫌いな子がいるので、入れませんが。春雨に絡むお野菜なら何でもOK?これも一品でバランスとれていいですよ😆

ふんわりかに玉の素

長女のお昼ご飯によく置いていきました。朝でもちゃちゃっと出来るので。さめても美味しいよ!そうか、お弁当にしちゃうのもありですね。

まぜるドライカレー

炒めなくても、ごはんに混ぜるだけでドライカレー!目玉焼きを乗せて、長女の置きランチにしていました。長女、気に入って自分で作って食べてたことも。チーズのせてチンしたら焼きチーズカレー風。簡単だし、カレーは間違いないね。

八宝菜

白菜を中心に、人参や玉ねぎがあれば材料が完璧に揃わなくても作っちゃいます。お野菜がたっぷり食べられるレシピはありがたいです。とろみがあるから中華丼にしても美味しいです。

最後に:お母さんに余裕が出来たら家族も幸せ

どんな料理でも、誰かの考案したレシピなんだから。

それを簡単に作らせてくれる合わせ調味料、開発者さんには感謝しかないです。

時短で作れた美味しいご飯を家族で食べられて、お母さんの気持ちに余裕ができたら、きっと家族も幸せになれます!

忙しい時や体が疲れていてご飯を作る余裕がない時は、便利な合わせ調味料で、毎日の食事作りを楽にこなしましょう。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です