目次
- 1 外れなし!カルディのオススメをご紹介します
- 1.1 カルディオリジナル 塩レモンパスタソース
- 1.2 ジェノベーゼソース70g MCCスパゲティ
- 1.3 ラグノオ ポロショコラ
- 1.4 カルディオリジナル 素焼きミックスナッツ
- 1.5 カルディオリジナル キャロットラペ(ベースソース)
- 1.6 チョリメックス スイート&サワーチリソース
- 1.7 マリン たらこスプレッド
- 1.8 ジャンナッツ アールグレイ ティーバッグ
- 1.9 カルディオリジナル SOZAI 6種の雑穀ミックス
- 1.10 カルディオリジナル タッカルビの素
- 1.11 サンダイナー プルコギヤン中辛
- 1.12 デカセール メープルシロップ グレードAアンバー
- 1.13 もへじ 海藻トロっとスープ
- 1.14 もへじ 塩だれ
- 1.15 カルディオリジナル 豆乳サンドビスケット
外れなし!カルディのオススメをご紹介します

カルディオリジナル 塩レモンパスタソース
万能レモンソース。パスタや魚介のソテー、これだけで味が決まります。
使い切りサイズで価格もお安いのでまとめ買いで常に常備してます。
マツコの知らない世界で紹介されて一時期品薄で困りました。
ジェノベーゼソース70g MCCスパゲティ
このシリーズはどれも美味しいと思います。
ジェノベーゼは子供が大好きだから、これも常備してます。
パスタソース作らなくていいかららくちん、美味しい。
ラグノオ ポロショコラ
濃厚なチョコケーキ。
うちの子たちは絞る生クリームをトッピングして食べております
ちょっとほろ苦で甘くて濃厚だから一切れで満足感。
持ちよりパーティで手作りと勘違いされちゃった。
カルディオリジナル 素焼きミックスナッツ
塩がついてないナッツがこれほど止まらないとは!
ビールやハイボールのおつまみにぴったり!
小腹が空いた時のおやつにも。太りにくいよ。
カルディオリジナル キャロットラペ(ベースソース)
スライサーでにんじんをスライスし、これにあえるだけで
洋食の付け合せにぴったりの洋風お惣菜ができます。
干しブドウを入れると尚おいしい。
お弁当の隅っこにも。
チョリメックス スイート&サワーチリソース
生春巻きやからあげのつけダレにかかせません。
マヨネーズとあえてディップのようにお野菜につけて食べても美味しいです。
マリン たらこスプレッド
食パンでもフランスパンでも、これをつけてトーストするとめちゃ美味しい!
レンチンしたじゃがいもを荒くつぶして混ぜるタラコポテトも簡単です。
パスタとあえればタラコパスタに。万能。すぐになくなってしまった。
また買わないと。
ジャンナッツ アールグレイ ティーバッグ
紅茶はアールグレイのこちらが定番です。
しっかりとしたアールグレイのいい香りで美味しい紅茶なのにコスパ抜群!
パッケージも可愛い。
カルディオリジナル SOZAI 6種の雑穀ミックス
雑穀好きの私としては便利なパック入り。
サラダにかけて食べます。便利!
カルディオリジナル タッカルビの素
このたれにお肉をもみこんで、キャベツやほかのお野菜、チーズがあれば
ダッカルビが簡単に出来上がり!
コチュジャン入ってますので、ちょっと辛いので、うちでは甘口焼き肉のたれと半々で使ってます。
簡単に味が決まって、美味しいです。
サンダイナー プルコギヤン中辛
焼き肉のたれとして、野菜炒めの味付けにも。中辛ですが、子供でもなんとか行けるレベル。プルコギ用ですが、炒めものに主に使ってます。
デカセール メープルシロップ グレードAアンバー
メープルはお高いので時々購入。さらっとしていてやはりホットケーキにはこれだなぁ。冷蔵庫で保管しないとカビました!注意
もへじ 海藻トロっとスープ
乾燥させたがごめ昆布や寒天、わかめが入ったスープの素。
スープものが欲しい時に重宝します。
お湯を注ぐだけ。トロッとして美味しい海藻のお出汁。
ご飯にふりかけてお湯を注げばさっぱり雑炊になります。
もへじ 塩だれ
お肉と野菜を炒めたり、お肉を漬け込んだり、マリネ液に少し垂らすとにんにくの風味が効いて食が進みます。結構パンチの効いた塩辛さなので、少量ずつ使っています。
カルディオリジナル 豆乳サンドビスケット
豆乳感はあまりなく、優しい甘さのクリームがサンドされていて、さくさくと美味しい。子供のおやつにぴったり。コーヒーともよく合います。