目次
暑さで食事作りの思考停止
この暑い季節が特に苦手で、思考停止。
ごはんも作りたくなくなるので、外食率がぐーんとアップしてしまいます。そして家計圧迫で後で困ることに!

力尽きて何もしたくないときは、レシピサイトを開く余裕すらない。
常日頃、スマホで簡単レシピサイトを見ながら、次これ試してみようなどと予めチェックしとくのが必須です。
やる気なし、身体も疲れて思考も停止状態の時のお助けレシピ集です。
ズボラレシピとかいいながら、見た目おしゃれだし結構手間かかるじゃないかと突っ込みたくなることもありますが、
本格的な手抜き・ズボラモード全開のサイトを選んでます。
あなたも、お疲れの際はぜひ参考にしてみてくださいね。
サルワカ:力尽きたときのための簡単レシピ
力尽きの度合いを数値化して、おススメメニューを選択して提案してくれるという斬新さが好き。
タッパーで混ぜてチンして、洗いものを少なくするためお皿に盛らずそのままタッパーで食べましょう、なんて言ってくれるサイトはナカナカないですよね。
ちなみにタッパーで子供たちに出したことがない私は、まだまだ未熟者です。
本も出されてます。欲しい。
マカロニ:体力も時間もない日はズボラ飯
炊飯器ピラフや明太クリームかま玉(うちはタラコで)は良く似たレシピでよくやりますね。見た目こんなに可愛く出来ないんだけどね。。盛り付けさえ美しければズボラ飯といえどもズボラに見えず、美味しそうなんだよな。
オレンジページ:火を使わないレシピ
夏はコンロの火が熱い!!副菜のレシピが多いのであと一品みたいな使い方ですね。
キナリノ:これならやる気になるかも♪美味しくって簡単ズボラ飯レシピ集
こちらも盛り付けがとてもキレイ。美味しそう。私は盛り付けがとことん苦手なので、参考にしますと思いながらも、フライパンからどじゃーっと盛ってしまうのです。
女の子二人育ててるのに問題かも。
月カフェ的おすすめ簡単メニュー
こんな感じで、ひたすらズボラレシピばかり検索している私ですが、
最近のリピート率高い簡単メニューはこちら
チーズダッカルビ
フライパンひとつで出来るし、お野菜もお肉もチーズも!取れてこれだけで完結している素晴らしいお料理だと思います。合理的ですよね韓国料理って。
3週間に一度くらいの頻度で作ってますが、もうそろそろ飽きられそうで怖い。
うちはコチュジャン控えめで焼肉のタレ追加、辛さ控えめの味付けしてます。お野菜はその時あるものでOK!ごはん進みますよー
カルディのチーズダッカルビの素はお手軽!ちょっと辛めなので量を調節して入れています。
スロークッカーで角煮

イチオシなのが、ほったらかし料理が出来る、超便利な電気鍋スロークッカーです。
角煮と言えば時間と手間がかかるイメージですが、出かける前にスロークッカーに材料を放り込めばいいだけで超ラクです!
下ごしらえ10分で後はスロークッカーにお任せします。
スロークッカーは、カレーやシチュー、煮豆などもまろやかに美味しく出来上がります。
煮豚や手羽元、牛筋の煮込みなどでも本領発揮。お肉がトロほろっと仕上がります。
4~5時間、電気でゆっくりと調理しますので火加減の心配なし、吹きこぼれなし、煮崩れもなし、留守にしていても大丈夫。
一家に一台のおすすめ調理器具ですよ。
スロークッカーは忙しい時のお助け電気鍋
先日も、仕事から懇談と立て込んでいて、夕方に調理してる時間ないっていうスケジュールの時はこれで角煮です。

大根も入れると完璧!
お肉もお野菜もいただけますね。·
子供も大好きなので、結構な頻度で登場するレシピです。
仕事やお出かけから帰ったら食べごろの煮物が出来ていたら、そりゃもう嬉しいし、助かりますよ。
忙しいお母さんにお勧めしたい調理器具です。
子供が幼児の頃に購入して、10年くらい使ってますが、いまだ元気に現役で活躍してくれてます。
壊れたら、また購入したいと思います。
角煮はこれでないと作れない…。
沸騰直前くらいの高い温度で調理中するため、夏場の傷みなどは心配はないと思います。
朝仕込んだら、夕方には食べ頃の煮込みが出来上がってるって幸せです♡
こちらはステンレス製でかなり丈夫そう。内鍋を直火にかけられるのが便利!
他メーカーからも出ています。
私はレシピ本も合わせて買いました。ネットにもレシピはありますが、ネット情報には無いレシピ満載で買っておいて正解です。