目次
白米と炊くだけで栄養満点の雑穀米

30種類の国産雑穀を独自にブレンドした、雑穀米シリーズです。
他のショップやスーパーでは中々見つけられない三十穀米は、白、黒、赤、黄、ピンク(美)と5種類もあります。
それぞれにコンセプトがあり、自分に合った配合の雑穀米をチョイスでき楽しい。
- 「バランスの白」
- 「美容の黒」
- 「元気の赤」
- 「健康の黄」
- 「美のピンク」
今回私が購入したのは「元気の赤」と「美のピンク」。

雑穀米好きの私はタマちゃんショップの大ファン。
パッケージも可愛いからついついこちらのショップで買ってしまうのです。
雑穀米専門店らしからぬ、商品全体がおしゃれな雰囲気も魅力のお店です。
楽天ショップの雰囲気も素敵で、しっかり女子の心をつかみます。
雑穀米だけでなく、ナッツ類や飲む酵素、美容に効くと最近話題のプロテインなんかも扱っておられます。
他の商品も気になって仕方ない私ですが、今回はとりあえず雑穀!
「元気の赤」栄養豊富な赤米や豆類中心の元気型ブレンド

一見、鳥のえさのようですが、白米と一緒に炊くので大丈夫ですよ~!
さすが三十穀米、さまざまな雑穀がたっぷりと入っております。
色とりどりで可愛い雑穀米、炊きあがりが楽しみです。

出来上がりはもちもち、ほんのりピンク。いい香り。
栄養豊富な赤米や豆類中心の元気型ブレンドということで、毎日お疲れ気味の私にはこれが必要だ~!
小さい穀類も多いせいか、ぷちぷちとした食感があり、ごはんや麦のもっちり感もあり、すごく食べやすいです。
「美のピンク」内側からキレイを磨く雑穀米
食物繊維がとりわけ豊富な「美のピンク」、内側からキレイを磨く雑穀米!ということで、そう、お通じがよくなるのが期待できますね。

赤よりは雑穀米感が少なく、あまり食べなれない人でも抵抗なく食べれそう。

こちらも、もちプチ食感が楽しいです。ほんのり香ばしい香り。
炊き方は簡単で、
- 2合のお米をとぎ、水を2合の量まで入れる
- 大匙2杯の雑穀米を投入
- 雑穀米用の50~60mlのお水を追加で入れる
- 15分ほど浸水させてから普通に炊く
以上、手間いらず!!
私は雑穀をたっぷり入れたいので、雑穀米を2倍入れて炊きます。
その際は、単純に雑穀米大匙4杯と雑穀米用の追加のお水を120mlにするだけです。
公式レシピだとちょっと物足りない方はお好きな量で炊いてくださいね。
高い栄養素を含む雑穀米は健康の秘訣
古代から食べられている雑穀米は高い栄養素をご飯と一緒に取れるので効率的!忙しい人にはぴったりの健康食です。
さらに、私は雑穀米を食べると抜群にお通じが良くなりますので、便秘対策には欠かせないですね。
お米にはもともと、適度な食物繊維が含まれていますので、ご飯食にするとお通じが良くなるんです。
雑穀米を加えることにより、便秘と美肌への効果が期待されます。
私は一日のうち、一食を雑穀米に置き換えています。
いつもまとめて炊いて、一食ずつラップに包み冷凍して保存しておいても十分美味しく食べられて便利ですよ。
子供の夏休みランチにも。栄養バランスが簡単に取れる
うちは子供たちは雑穀米をそのまま食べるのが苦手です。
この30穀米に関しては、チャーハンやオムライスのチキンライスにしてしまうと、気が付かず食べております。
タマチャンショップの30穀米は大きいお豆が入っていないからか、別料理にして調理すれば、雑穀米とバレません。
給食が無くなる夏休みのランチには、ドライカレーやピラフなど、応用が効いて栄養もとれるので、雑穀米は重宝します。
野菜をあまり食べてくれない子供の栄養補助にぴったり。
柔らかいので高齢者にも食べやすいのでおすすめですよ。
まとめ:30穀米は食べやすくて栄養たっぷり
タマチャンショップの雑穀米はなんと30種類の雑穀米が含まれていて、見た目や食感も楽しい。
簡単にお米と一緒に豊富な栄養が取れる雑穀米は、便秘と美肌に効果が期待できるので、ぜひ毎日の食事に取り入れましょう。
大好きな「タマチャンショップ」の三十穀米、「元気の赤」と「美のピンク」食べ比べしてみました。