親と一緒にお出かけ、中2ですが
平日、引きこもってる起立性調節障害の長女、土日は外に連れ出します。
この土日は珍しく自分か行きたいところを指定してきた。
ペットショップに、最近飼い始めたセキセイインコのおもちゃを買いにいきました。
自分のお小遣いでおもちゃを買い、次も何処か行きたいって言うんで、近くのイオンに。
アイス食べようとフードコートに行くと、やっぱり居た、同級生。
友達同士で来ますよね、イオンとか遊びに。
その子達に見つかりたくないので遠回りしつつ様子をうかがい、居なくなるまで他をウロウロ。
学校来てないのに、土日、元気にしてる様子は見られたくないと。
何か切ないね、、😣
親にべったりも今だけかな
本当は友達同士で来たいよね、、
もう親と遊ぶ年頃やないけど、外出出来るのは親と一緒でしか行けないもんね。
学校では仲間はずれとかは無いので
体調さえ良ければ学校には行きたい娘なんですが。
起立性調節障害は学期スパンでしか良くならないのでね、、。
もう友達と遊んだのはいつだったか?
この歳の子は土日は部活か友達だもん。
ちょっと悲しくなってしまった😢
イオンでも金魚のフンみたいに
べったり後ろをくっついて着いてくるので、
正直ちょっとうっとーしい😅
幼稚園の頃は勝手に走り回りすぐに行方不明、後ろを追いかけてた記憶しかないけど。
あの頃と比べてしまう、両極端やねん!
いつかまた、友達とつるんで遊べる日が来るさ。
うんうん、大丈夫。
そうなったらホッとするかな。
こんな日々を思い出してホロリくるんだろうな。
それまで、一緒にアイス食べていようか。
今日のおやつ
・マクドのワッフルコーン全部のせとホットコーヒー交互にがサイコー
秘密のお夜食
・アロエヨーグルト