登校しました!2時限目から




登校しました!2時限目から

昨夜早寝したせいか、朝7時半に起きてきてびっくり。

素晴らしいことに、2時間目から登校する気満々で!

登校するなんて、なんて凄い事や!

ワァーイ╰(*´︶`*)╯

起立性調節障害の子供、不登校な子供には大げさなくらい喜んで褒めてあげるのが良いのです。

長女、テンション高めで、あさイチで突然の衝撃宣言。

「お母さん、大阪の通信制高校に入るわ。お父さんのとこから通う。学校の勉強、ついていけへんし」

ネットで自分で調べたらしい。

私はえー!?と朝から動機が始まりちょっとパニックに、、。

通信制高校に行く方が起立性調節障害の子にはいいのかも、、と私は密かに最近考えていたけれど。

長女は近くの農業高校(全日制)に通い、ファーム系の仕事につく!と将来を決めてたんですよ!?

なのでその夢をまだ壊したらいかんと。

それが急展開なもので。

大阪のとある通信制高校には行きたいコースがあり、、でた!声優コースです!

これが目当てやった!

とりあえず、資料請求はしました。

長女は一年半後、大阪に居るつもりで色々と話してます、引越しの事とか、インコとの別れとか。

もう心は大阪の通信制の、声優コースだよ。

大阪に行きたい長女の思い、私は寂しい

一方私は、、言いようのない寂しい気持ちになり、今日は何度かシクシク泣いてしまった。

大阪に住んでいたかったので、私たち3人は。

田舎に引越してようやく慣れてきた頃に長女が偏頭痛に倒れ、のちに起立性調節障害と診断され、私はずっと薬に頼っていて。

次女は元気だけど将来は大阪住みたいって。

お父さんっ子で、家族皆で暮らしたい気持ちがすごく強い。

それが切ないんだ、いつも、、

元ダンが帰る時泣いてたし。

生活のため田舎に引越し、実家に頼らざるを得なくて、、

こんな事になるなら、大阪で頑張れなかったか?自分の不甲斐なさ、甲斐性なしを責め、、

いやいや。甲斐性なしのクズは元ダンや!どんなに恨んだことか!

f:id:yukihsmt:20190525231724j:image

生霊飛ばしてやろうかと試みたけど、精神が余計病むのであきらめたよ、、。

でも大阪で元ダンが面倒みるのはいいのかなと思う。

私は、娘と元ダンが、仲良くしといて欲しいと思ってる、少なくともカネのかかる今は、、

大阪で暮らすとなると、昔から何かと手間のかかる長女がいなくなり、私はちょっとほっとする部分もあり。

下の子のフォローが大変になると思う。

お姉ちゃんまで大阪に行って、田舎にお母さんと2人って、寂しすぎるって。

うわぁ、、考えていたら眠れない、気持ち悪い、、ブログも支離滅裂、、